公演案内

※終了しました

横山佳世子の邦楽サロンVol.28

究極の手事物―現代(いま)さらにアツい!

2023年03月11日 (土) 14:00開演 / 13:40開場

チケット取扱
  • インターネット
  • 電話
  • 窓口

珠玉の演奏とともに魅惑の邦楽世界をやさしく紐解く邦楽サロン
茨木市在住の箏曲家・横山佳世子がご案内します

 

会 場 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
チケット
購入・予約

全席自由

1,500円

※茨木市観光協会、茨木市勤労者互助会、OSAKAメセナカード各会員は10%引き(割引は本人のみ。この取り扱いは財団窓口のみ。)
※就学前のお子様はご遠慮ください。

発売日:1月11日(水)

発売初日はweb及び電話の予約受付のみです。
窓口での取り扱い(お支払い及びお引き取り)は翌日からです。

お問い合わせ (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055

地歌は、江戸時代に上方で検校・勾当などの盲人音楽家によって作られた三味線(三絃)弾き歌いの芸術音楽で、数ある三味線音楽最古の歴史もあります。
 検校・勾当たちは弾き歌いでは飽き足らず、オリジナルの三絃(本手)に箏や三絃による替手パートを創作して彩りを加えはじめ、次第に歌のない器楽部分(手事)を“聴かせ所”として重要視する《手事物》と称する地歌へと発展させました。
 逃げ道のない閉ざされた境遇の中、命がけで地歌に向き合い、生きるために芸を磨き、認め合い高め合うライバルとの真剣勝負での白熱する検校・勾当たちの手事合奏に思いを巡らすと身が引き締まります。
 今回の邦楽サロンは、そんな先達の検校・勾当と心を通い合わせる覚悟と責任をもって日々古典を研鑽する同志を迎えて、『笹の露(酒)』で忖度や慣れ合いなしの差しつ差されつ掛け合い極致の妙を、『八重衣』で息をのむ超絶技巧の緊張感と四季折々の情緒風情を、『吾妻(東)獅子』では圧巻の他流共闘の化学反応の成果をお楽しみいただきます。
実に5年ぶり(2018年2月Vol.13)、満を持して開花させた待望の地歌企画!!! 
 本物からでしか刺さらない圧倒的パワーや置きにいかないガチバトルの感動を体験しにいらして
ください!!!   横山佳世子
※本物の地歌の真価をより実感してお楽しみいただくには、事前の情報・親しみがあるとより楽しめます。よろしければ演奏曲目の無料の配信動画なども豊富にございますので、ご利用になられることをおススメいたします。

出演

横山佳世子演奏とお話:横山佳世子

10歳より故沢井忠夫に師事。
東京藝術大学卒業(在学中「常英賞」を受賞)、同大学院修士課程修了。1993年NHK邦楽オーディション合格。2000年第1回リサイタル開催。平成13年度大阪府舞台芸術奨励新人賞受賞。平成17年度文化庁新進芸術家国内研修生。平成20年度京都市芸術文化特別奨励者。(公財)日本伝統文化振興財団平成20年邦楽技能者オーディション」合格、ビクターより主演CD「生田流箏曲 横山佳世子」をリリース。平成20年度文化庁芸術祭新人賞受賞。平成24年度文化庁芸術祭優秀賞受賞。平成24年度京都市芸術新人賞受賞。古典から近代および現代まで幅広いレパートリーを持ち、積極的な演奏活動と教授・普及活動を行う。鳴門教育大学講師。KOTO-FAI倶楽部主宰。

ゲスト

武藤祥圃

武藤祥圃幼少より祖母から山田流箏曲の手ほどきを受ける。新潟大学を経て東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。平成17年度文化庁新進芸術家国内研修員修了。平成18年東京藝術大学の推薦で旧東京音楽学校奏楽堂にて初リサイタルを開催。第16回賢順記念全国箏曲コンクールで銀賞受賞。古典を軸として東京、新潟を中心に国内外で教授・演奏活動を行っている。現代曲や洋楽・声楽との共演や作曲も多数。これまで室岡松孝、亀山香能、萩岡松韻の各師に師事。新潟県邦楽連盟会長。新潟大学・目白大学非常勤講師。箏曲新潮会会員。トロントリオ、和楽器オーケストラあいおいメンバー。箏曲松濤會主宰。

 

澤村祐司

澤村祐司生田流箏曲宮城社大師範 金津千重子に師事。東京藝大を経て同大学院修了。古典等の演奏の他、作編曲にも取り組む。「第2回 八橋検校日本音楽コンクール」八橋検校賞、「第19回 くまもと全国邦楽コンクール」優秀賞授賞。2015年 18年にリサイタル開催。ダンサー森山開次演出による創作舞「HAGOROMO」で能楽師 津村禮次郎氏と共演。熊本県立松橋西支援学校の校歌作曲。朗読ミュージカル「山崎陽子の世界」に演奏と作曲で参加。宮城社師範。(株)セールスフォース・ジャパン所属アーティスト。筑波大学附属視覚特別支援学校、明治大学三曲研究部非常勤講師。詩と音楽のVOICE SPACE 代表。公式サイト「生田流箏曲家 澤村祐司の部屋」。

 

 

 

プログラム

■演奏曲目
菊岡検校:笹の露(酒)
石川勾当:八重衣
峰崎勾当:吾妻(東)獅子

■アフター座談会 「地歌をオワコンにさせないためには…」
※オワコン:終わったコンテンツ(旬が過ぎて人気がなくなった作品を揶揄する言葉)

 

 


主催・お問合せ
(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055

後援
茨木商工会議所 茨木市観光協会

Scroll Up