公立文化施設で働くみんなの交流の場
※終了しました
〜ホールのあれこれなんでもはなそ。〜
2025年10月27日 (月) 19:00開演 / 21:00終了
※途中参加もOK
ご都合のつく時間にご参加ください
飲食持ち込み自由
~H A N A S Oとは?~
公立文化施設で働く方、これから公立文化施設で働こうと考えている方を対象に、緩やかなネットワークを構築する取り組みです。月1回のペースで、各回テーマを設けつつ、参加者のみなさんとのコミュニケーションに重きをおいた場を目指しています。
会 場 | 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)喫茶・食堂 |
---|---|
チケット 購入・予約 |
対象:ホール・劇場勤務の方 参加無料 お申込はこちら⇒HANASO申込フォーム |
お問い合わせ | (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055 |
「劇場,音楽堂等の活性化に関する法律」が 2012 年に施行されてか ら 12 年以上が経過しましたが、公立文化施設で働く我々にとって、 劇場法にある「新しい広場」に対する取り組みはどのように変化し たのか、参加者のみなさんと改めて考えてみたいと思います。
コーディネーター:權田康行 公益財団法人茨木市文化振興財団 事業アドバイザー / 東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)館長 / 公益社団法人全国公立文化施設協会 経営環境部会プロジェクトチームリーダー
主催
(公財)茨木市文化振興財団 072-625-3055