公演案内

その他 その他

※終了しました

real SOU#13

「す」、「し」と「せ」のあいだ

2024年06月28日 (金)2024年06月29日 (土)2024年06月30日 (日)2024年07月06日 (土)2024年07月07日 (日)

2024年6月28日(金)~30日(日)
     7月6日(土)~7日(日) 
5日間
各日12:00~19:00

【茨木市文化振興財団活動発展助成対象事業】

阪急茨木市駅に直結した駅前ビル「Socio(ソシオ)」を会場としたSOU-JR総持寺駅アートプロジェクトの実作品を紹介する展覧会を開催いたします。

現在、SOUでは様々な相反するものの関係をテーマに、黒宮菜菜さんと鋤柄ふくみさんの作品を紹介しています。
SOUで大型プリントとして紹介した作品の本物の魅力を紹介し、SOUで紹介の作品とともに各作家の周辺作品も合わせて展示いたします。
使用する展示会場には、1970年の大阪万博に合わせて開業した商業施設内の現在は空き店舗となった銀行跡を使用します。
空き店舗のスペースを会場として、50数年を越えた街のグラデーションとアートのあり方と、空き店舗や空き家の活用・再生を考える包括した試みとなります。
会場内には日替わりカフェを併設し、出会いと交流の場を提供します。また作家を招き、創作の内側に迫るトークイベントも開催し、より作品と作家に深く触れていただきます。

https://www.sou-art.com/

会 場

Socio-1銀行跡特設会場
茨木市永代町5番

 

チケット
購入・予約

入場無料

お問い合わせ One Art Project one.art.project.a40@gmail.com

 

出展作家

黒宮 菜菜 (くろみやなな・1980年生)

主な個展
2019年「ARKO 2019 黒宮菜菜」大原美術館(岡山)、「Boys」FINCH ARTS(京都)
2021年「ウツシキ アヲヒトクサ」京都場(京都)
2023年「たまのうつわ」ギャラリーノマル(大阪)、「たましいのかたち」A-LAB(兵庫)
主なグループ展
2017年「のっぴきならない遊動:黒宮菜菜/二藤建人/若木くるみ」京都芸術センター
2018年「第21回岡本太郎現代芸術賞展」川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
2020年「VOCA展2020 現代美術の展望–新しい平面の作家たち–」上野の森美術館(東京)
2022年「Since 1989 NOMART-アーティスト×工房展-」銀座蔦谷書店 GINZA ATRIUM(東京)
2023年「Espace Virtuel」YOD TOKYO(東京)
2024年「飯田美穂・石井海音・黒宮菜菜  The Three Graces」三越コンテンポラリーギャラリー(東京)

鋤柄 ふくみ (すきがらふくみ・1982年生)

2007年 愛知県立芸術大学大学院油画専攻修了
主な個展
2010年 「はだか」白土舎 (愛知)
2014年 「生活」 masayoshi suzuki gallery (愛知)
2018年 「穴」 masayoshi suzuki gallery (愛知) / 野方の空白(東京)
2023年 「風景」 Art Space & Cafe Barrack(愛知)
主なグループ展
2005年 「絵の回路」(以降2006-2012年)(愛知)
2008年 「drawings 考える手」名古屋市民ギャラリー矢田(愛知)
2013年 「であ しゅとぅるむ」名古屋市民ギャラリー矢田(愛知)
2014年 「パープルーム大学」山下ビル(愛知県)
2015年 「VOCA展2015」上野の森美術館(東京)

◆関連イベント

*ワークショップ展示

2024年6月に茨木市立三島小学校で開催された、作家・黒宮菜菜さんのワークショップの成果物を展示します。

*トークイベント|創作の内側(私)と外側(世)のあいだ
2024年6月29日(土) 15:00〜 real SOU 会場内、予約不要、ワンドリンク制

展示作家の黒宮菜菜さんと鋤柄ふくみさんを迎え、作家の持つ独自の表現と技法、その経緯についてお話を伺います

*日替わりカフェ
real SOU の作品展示会場内に個性豊かな出張カフェがOPEN !

6/28 手伎珈琲、6/29 Art Space & Cafe Barrack、6/30 茨木ラマン、7/6 LOGOS COFFEE、7/7 きみともカレー

*ドリンクプレゼント! SOUとreal SOUを巡って
自分と一緒に写る、 SOU13(JR総持寺駅の展示)の写真を提示すると、real SOU #13 会場内の日替わりカフェでドリンクをもれなくプレゼント!
※ ドリンクプレゼントは、会期中お一人一回限りとなります
※ ドリンクプレゼントは専用のメニューからお選びいただけます

※ 各日、数に限りがあります

*ライブ|km:(ケー・エム・コロン)

2024年6月28日(金) 18:00〜 展示会場内 
アンビエントミュージシャン km: によるインプロビゼーション(即興音楽)
※ 予約不要、無料

※予定は変更になる場合があります。最新の情報はOne Art Projectのインスタグラムでお知らせいたします。

インスタグラム:@one_art_project


主催・お問合せ
One Art Project
one.art.project.a40@gmail.com
https://www.oneartproject.net/

協賛
阪急茨木駅前ソシオ管理組合

協力
Gallery Nomart
Art Space&Cafe Barrack

後援
茨木市観光協会

Scroll Up