公演案内

演劇 主催

SPACインクルーシブシアターてあとるてをとる

※終了しました

ちかくにあるとおく~鏡の国のアリスより~

2025年10月11日 (土) 〜 2025年10月12日 (日)

10月11日(土)①11:00/②14:00
       12(日)③11:00/④14:00

歌ったり踊ったり、みんなで一緒に演奏したり、目にもゆかいな音楽劇です。
からだの動きや表情、舞台セット、衣装などで物語を表しているので、言葉がわからなくてもお楽しみいただけます。
お客様の反応はお芝居の一部になります。
笑い声、泣き声、おどろく声など、すべて大歓迎です!

会 場 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール
チケット
購入・予約

対象:ベイビー向け公演➀②③0歳3ヶ月~2歳12ヶ月
   バリアフリー公演④

定員:各回40人

料金:0歳~18歳500円
        18歳以上1,500円

申込開始:8月8日(金)
申し込みはこちら⇒申し込みフォーム

※対象月齢は目安です。
※お子様が複数で3歳以上の子がいる場合は ④バリアフリー公演 にご参加ください。
※本作品は体験型の演劇です。出演者やお客様同士が接近する可能性がございますが、ご来場の皆様・出演者・スタッフの安全と安心の確保に努めながら実施いたします。

残席が無くなり次第、受付を終了します。予めご了承ください。

お問い合わせ (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055

ちかくにあるとおく~鏡の国のアリスより~

構成・演出・美術:深沢襟
音楽:棚川寛⼦
出演:ひつじ/白の女王 鈴木真理⼦、ぼうし屋/ブック 三島景太、フラワー/赤の女王 森山冬⼦

演出部:杉山悠里
制作:計見葵、坂中秀樹
宣伝美術:HAHAHANO.LABO

ゲートをくぐると、そこにはすべてがさかさまな「鏡の国」。
目のまえには少しふしぎな人たちがいます。
これは現実?それとも夢のなかでしょうか。
みなさんの頭のなかにひろがる「想像の世界」への旅がはじまります。
頭のなかでは、知らない場所にも行けるし、見たこともないものにも出会えます。
そんな、ふつうがふつうじゃない世界をみんなでいっしょに、冒険しましょう!

【撮影:平尾正志】

【撮影:平尾正志】

【撮影:平尾正志】

バリアフリー対応

※ご不安な方は何でもご相談ください。
★印のあるものを希望の方は、事前にご連絡ください

・車椅子でのご観覧★
・手話通訳★(2週間前まで)
・日本語 音声ガイド★(2週間前まで)
・補助犬と一緒のご観覧★
・筆談器設置
・休憩室の利用

 

車椅子やベビーカーをご利用の方でも安心してご来館いただけるルートです。

◎阪急茨木市駅~クリエイトセンター(徒歩10分~15分程度)

◎JR茨木駅~クリエイトセンター(徒歩10分~15分程度)

◆阪急茨木市駅からクリエイトセンターまでの行き方を動画でも!
追手門学院大学地域創造学部草山ゼミの学生が作成してくれました。
https://www.instagram.com/p/C0GqZQ7vLuh/


主催・お問合せ
(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055

製作
SPAC-静岡県舞台芸術センター

後援
茨木商工会議所 茨木市観光協会

Scroll Up