第9 弾は低音金管楽器!
人の声に近いといわれているトロンボーンの
変幻自在なサウンド。
空気の振動が肌に伝わるかのように
ホール全体を分厚く包み込むテューバ。
響きが豊かなふたつの楽器を
フューチャーした魅力たっぷりの回!
会 場 | 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール |
---|---|
チケット 購入・予約 |
全席指定 500円 ※就学前のお子様はご遠慮ください。 発売日:7月10日(水) 発売初日はweb及び電話の予約受付のみです。 |
お問い合わせ | (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055 |
トロンボーン :奥 真美 西川侑作 バストロンボーン :澤井亮太朗 テューバ :青山恵大 ピアノ :安達 萌
【アマービレフィルハーモニー管弦楽団】
「若手演奏家にもっと演奏の場を」という想いで株式会社アマービレ楽器より立ち上げられた日本で唯一の『楽器店が経営母体』のプロオーケストラ。 2020年6月に日本オーケストラ連盟へ準会員として加盟。設立当初より目標としていた連盟への加入の目標を5年で実現。若手演奏家の実力向上に伴い楽団員の幅を広げ、より一層質の高い音楽をお届けすることができるよう日々活動している。定期演奏会をはじめ、コンチェルトシリーズやサロンコンサートシリーズなど、大阪府茨木市を拠点に多数の公演を行っている。
J.スティーブンス:パワー
G.C.ヴァーゲンザイル:『トロンボーン協奏曲』より第1楽章
N.リムスキー=コルサコフ:『トロンボーン協奏曲』より第1楽章
J.マーキー:『黒人霊歌組曲』より第3楽章「山に登りて告げよ」
T.マドセン:『テューバとピアノの為のソナタ』より第3楽章
G.プッチーニ:オペラアリア集
(『トスカ』 より 星は光りぬ、『蝶々夫人』 より ある晴れた日に、『ジャンニ・スキッキ』 より 私のお父さん、『トゥーランドット』 より 誰も寝てはならぬ)
K.デイ:イグニッション
F.ダヴィッド:コンチェルティーノ
主催・お問合せ
(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
後援
茨木商工会議所 茨木市観光協会